★カメラ★EOS KissX3ダブルズームキット【キヤノン】

やす

2010年04月09日 06:55

今回はちょっとアウトドアから離れるが、アウトドアシーンの思い出を絵にするということでカメラだ。

コンパクトデジカメもいいが、もう少し趣のあるいい写真を撮りたい。
スポーツなど動きのあるものの一瞬を捉えたい。

そんなところから今回、一眼レフカメラの購入を検討。

レンズ交換が可能なコンパクト一眼なんてのも出てきているが、スポーツなどを撮影するにはやはり一眼レフだろう。
(コンパクトデジカメなどの液晶に映る映像は、若干のラグが生じているらしい)

ということで一眼レフに決まり!
一眼初心者なんで、安めの入門機でいいだろう。

同程度の価格帯で調べて、ピックアップしたのが
【CANON】EOS KISS X3
【Nikon】D5000
【PENTAX】K-x

動体の撮影にはキヤノンかニコンがいいらしい。

キヤノンはX4が出て、X3は旧モデルってのがちょっと。

ニコンのダブルズームは200mmってのはちょと微妙かなー。

ペンタックスのダブルズームキットの望遠レンズは300mmというのが捨てがたい。
カラーバリエーションが豊富なのもいい。でも、単3電池ってのが...


んー、迷う。
実機を触って最終的に購入したのが
【CANON(キヤノン)】EOS KISS X3 ダブルズームキット



X4という最新機種が発売されているが、画素数が多くなった分、連射可能枚数が減っている。
スポーツシーンで多用したいので、この連射可能枚数は多いほうがいいなというのと、なんといっても予算の関係で旧モデルのX3にしたのだ。

では、軽く写真で紹介だ。
ちなみにカメラについてあまり詳しくはないので、本当に軽くだけ...

まずは箱!
真っ赤な箱に入っている。


その中に【EF-S 18-55 IS レンズキット】の箱が入っている。(写真左)
そして、望遠レンズ【EF-S55-250mm f/4-5.6 IS】も。(写真右)


それぞれを取り出してみる。
上が【EF-S 18-55 IS】レンズで、
下の左が【EF-S55-250mm f/4-5.6 IS】レンズ。
このレンズは、レンズに手ぶれ補正機能を内蔵している。


望遠レンズを装着だ。


一緒に買ったSDカードだ。
容量多目なのでSDHC規格のもの。
で、さらにこだわったのが速度。
今回買ったのは CLASS10 のものだ。
このX3ではCLASS6以上が推奨のようだ。
(東芝製のカードが白くてカッコ良かったが高いので断念...)


カメラバッグ。
黒だと「いかにも...」って感じなので若干カジュアルっぽい雰囲気のものをチョイス。
写真だといまいちそんなふうにはみえないが...


バッグの中はこんな感じ。
中には仕切りが2枚あり、マジックテープにより自由に位置をずらせる。


キットの望遠レンズを装着したカメラも問題なく入る。


他に、ちょっとした物を入れていけるポケットもある。


このバッグ、9色あるのでなかなかお勧めである。
自分的には青系がいいかなと思ったが、同居人に却下された...



と、あまり詳しくないんで表面的なところだけを紹介して終了。


暖かくなってきて、桜も開花しはじめている。
ゴールデンウィークも控えている。

デジタル一眼で、思い出を写真に...

コンパクトデジカメからのランクアップはいかが?










あなたにおススメの記事