★アルパインゲイター(ALPINE GAITER)【ブラックダイヤモンド(Black Diamond)】

やす

2015年04月15日 06:55

【関連記事】
★モンベル(montbell)GORE-TEXライトスパッツ


以前、冬というか残雪期用の装備がまだまだ整っていない頃。
スノーシューかアイゼンか、ウェアに引っ掛けたようで裾にカギ裂き傷を作ってしまった。

せめてスパッツでも持って行っていればよかったのだが、それも忘れていた。

しかし、所有しているスパッツも素材が薄い。
これではまた、ウェアではないにしろ傷つけてしまいそう。

しっかりした厚みのある素材の冬の使用を想定している物が欲しい。

そう思った一昨年...

買ったのはコレ。


【Black Diamond(ブラックダイヤモンド)】
ALPINE GAITER(アルパインゲイター)


【すぐに使える割引クーポン・最大1万円割引&4000円以上送料無料!】【送料無料】Black Diamon...
価格:8,208円(税込、送料込)




サイズ展開は4サイズ。
今回買ったのはLサイズだ。

各サイズの目安は以下の通り。

S US4.5~7.0 (22.5~25.0cm)
M US7.0~9.5 (25.0~27.5cm)
L US9.5~12.0 (27.5~30.0cm)
XL US12.0~  (30.0cm~)



全体の雰囲気。
足首付近を絞り込んだような、少しスリムなイメージ。


上部にはバックル。
装着後に簡単に上部を締めることが出来る。


フロントジッパータイプ
ジッパーの外側にマジックテープ。
ジッパーは止水タイプではない。


ブーツの裏側に固定するベルトの接続部。
少し面倒ではあるが、一度使用するブーツに調整してしまえば、次回以降は調整いらずでそのまま装着可能だ。


前述のベルトの反対側の接合部。
ベルトが切れてしまったら交換は無理そう。


フロント側、ブーツのアッパーの紐に引っ掛けるフック。
紐の下から引っ掛けるタイプ。


内側下部は補強されている。
このガードにより、アイゼンなどの爪による引っ掛け耐性は強そう。


裏面。


素材の雰囲気。
素材は厚みのあるしっかりした印象。


ゴアテックスのタグ。


参考程度に。

上部の幅は約21cm。


フロント側センター部の長さは約32cm。


重さは両足で241g。


付属のタグ。


今回買ったのはLサイズ。


いろいろと特長がかかれている。
・3レイヤー ゴアテックスハードシェル
・溶着式600Dの内側ガード
・フロントジッパー方式
・サイドリリースバックル アッパークロージャー
・ニッケルメッキを施し耐蝕性を高めた調整バックル
・ネオプレーン製インステップストラップ




細身のタイプなので、足元がスッキリして見やすい印象。
それと、細いためにアイゼンなどを引っ掛けにくそうでもある。

細身の為に、シルエット的に膝上は太めでその下は細めという感じになり、初めての着用時の雰囲気に違和感が...
このあたり、好き嫌いが分かれそうなところでもある。


ネットの使用レポをみると、バックルの辺りに雪が詰まりやすいとか。
すると、バックルを外すことが出来ずに苦労するという話も。

雪質の影響もありそうだ。

実使用はまだ一度だけで、そこまで雪深いところを長時間歩いたわけでもないのでそのようなことはなかった。
今後、使用するなかでそのようなことがあれば追記し、お知らせしたい。




【アウトドアリサーチのクロコゲイターとも迷った】
OR(アウトドアリサーチ) エクスペディションクロコゲイター



【すぐに使える割引クーポン・最大1万円割引&4000円以上送料無料!】【送料無料】Outdoor Rese...
価格:9,180円(税込、送料込)





あなたにおススメの記事
関連記事