買ってみたので紹介しておこう。
このストームゴージュは「パンツ」と「ハーフパンツ」の2種類ある。
そして、カラーも「チャコールグレー」と「オーカー」の2種類だ。
今回買ったのはハーフパンツのチャコールグレーである。
まずは、商品タグ。
定番ではあるが、機能性や特徴などに触れている。
・立体デザイン
・ポケット&ベンチレーター
・ウエストベルト
・ストレッチコード
このうち立体デザインとストレッチコードは、パンツのみに採用されているとのこと。
今回のハーフパンツには採用されていない。
おすすめアクティビティとして
・登山、トレッキング
・クライミング
・沢登り
・自転車
・カヤック、カヌー
・ゴルフ、旅行
・釣り、ヨット
などが挙げられている。
素材はポリエステル100%で、耐久撥水加工が施されているようだ。
ハーフパンツは5分半丈とのこと。
膝やや下くらいまでの長さだ。
タイツなどと組み合わせる際の相性も良い。
ハーフパンツでは、右大腿部の下付近にファイントラックのロゴが入っている。
では、特徴に挙げられている部分に重点を置き、見ていこう。
まずはウエストベルト。
よくあるタイプのプラスチックのバックルが付いている。
ベルトを引っ張って、締め付けを調整する。
ポケット。
写真は左ポケットだ。
ジッパーが付いているので、きちんと閉めておけば物を落とすこともないだろう。
ポケット2。
左右の大腿部にもポケットが付いている。
縦長でありそれほど深みもないので、実際にポケットとして使用する機会はあまりないのではと思う。
このポケットにもジッパーが付いている。
ベンチレーター。
ポケットとは分けて紹介しているが、
ポケット=ベンチレーター
である。
ポケットの内部素材に通気性の良い素材を使用しているので、ポケットを開放しておくことによりベンチレーターとして機能する。
写真右は、内側を写したものだ。
大腿部のポケットも同様にベンチレーター機能がある。
このベンチレーター、実際にポケットを開放してその効果を試してみた。
最初の印象では、あまり効果がないものと思っていたが...
登山で試したのだが、腰や足の動きによってポケットが開き、そこから僅かではあるが風を感じることができた。
意外にもそれなりの効果はあるようだ。
だが、その際にはポケットの物を落とさないように注意しなければならない。
時期的にハーフパンツの登場機会が減るとは思う。
これを購入したのは8月終わり。
もっと早く購入しておくべきだった。
少々値段は高いが、スリムなデザイン、機能性など満足のいく物だ。
できれば、色違いも準備したいところ。
最後にタグの説明を写真で。
(クリックで拡大)
仕様/規格
●素材:ポリエステル100%
●耐久撥水加工
●T400
●重さ:260g
●適応サイズ(単位/cm):
S(身長160~170、W70~78、H86~94、股下71~76)
M(身長165~175、W74~82、H90~98、股下74~79)
L(身長170~180、W78~86、H94~102、股下77~82)
XL(身長175~185、W82~90、H98~106、股下80~85)
ハーフパンツに合わせるなら、カラフルなメンズ用レギンス
ファイントラック(finetrack)
ストームゴージュハーフパンツ Men's●素材:T400(ポリエステル100%)
●重量:260g
●耐久撥水加工
●最高水準の耐久撥水性、防汚性
ファイントラック(finetrack)
ストームゴージュハーフパンツ Men's
ファイントラック(finetrack)
ストームゴージュハーフパンツ Men's
ファイントラック(finetrack)
ストームゴージュアルパインパンツ Men's
女性はこちら
ファイントラック(finetrack)
ストームゴージュハーフパンツ Women's
ファイントラック(finetrack)
ストームゴージュパンツ Women's
あなたにおススメの記事