★EXライト ウインド ジャケット Men's【モンベル(mont-bell)】

やす

2013年03月21日 06:55

関連記事
★RAINTEX FLIGHT(ノースフェイス) その1
★RAINTEX FLIGHT(ノースフェイス) その2
★ニュウモラップフーディ Men's【finetrack】


山へ行くときには、レインウェアソフトシェルは必ず持って行っている。
それに加え、登山を始めたことから愛用している普通のスポーツ用のウインドブレーカーのジャケットも、なぜか持ち歩いている。

正直、重さもあるし無駄だなとも思う。
そろそろ持ち物から外してもいいと思っても、ソフトシェルよりも薄手で夏場には使い勝手が良かったなとの思いもあり、なかなか外せない。

そこで、そのジャケットの代替となる、もっと軽いものはないかと探してみた。

軽くて、コンパクトなジャケット。


見つけた。


【mont-bell(モンベル)】
EXライト ウインド ジャケット Men's



【素材】7デニール・バリスティックR エアライト ナイロン・リップストップ
【平均重量】45g
【カラー】ブルー(BL)/ グリーン(GN)/ サンセットオレンジ(SSOG)/ ホワイト(WT)
【サイズ】S / M / L / XL
【収納サイズ】11×8.5×4cm
前面と背面。


背面の腰付近と、腕の部分には反射プリントがされている。


左胸にはメーカーロゴ。
襟にはサイズ表記のタグ。


襟の雰囲気。


ジッパーと、それに付けられたストラップ。
喉に当たる部分には、いわゆる「チンガード」が付けられている。


袖。
袖口には柔らかい素材が付けられている。


裾。


脇の下にはメッシュ素材が使われている。
これがベンチレーションとなる。


素材には非常に薄い7デニールの物が使われている。
内側に付属のタグを置いてみると、透けて見えるのがわかる。


裏側の右腰付近にポケット?
内部ループとタグが付けられている。
もしかして...


ポケットを裏返すようにしながらジャケットをどんどん詰め込んでいくと、このようにポーチに収納したような感じになる。
ポーチが付いていないのかと残念に思っていたが、ポケッタブル収納のようだ。
ループも付けられているのでカラビナなどにも吊るせる。(キーリーシュ)


収納時の大きさは手のひらサイズ。
iPhone4Sと並べてみた。


着丈。
裾から襟の縫い目までは約71cm。


袖丈は、肩付近に縫い目がないので、だいたいの肩の位置から測ってみた。
約65cm。
およその目安として...


裾の幅は約55cm。


重さは47g。


付属のタグ。

カラーはブルー。
サイズはL。
胸囲:95~101cm
身長:170~180cm
ベトナム製のようだ。


「POLKATEX」
ポルカテックスは世界最高レベルの撥水性を実現したモンベルオリジナルの耐久撥水加工です。
水を弾いて繊維の保水を防ぐとともに汚れも付きにくくなっています。これまでの撥水剤の欠点である生地表面の擦れや洗濯による撥水機能の低下を大幅に改善しています。


「Ballistic Airlight」
バリスティックエアライトは、極細のバリスティックナイロンを使用した、驚くほどに超軽量・極薄な素材です。十分な強度を持ちながら、一般的に軽量・極薄生地とされる40デニール・ナイロンと比較して、約50%の軽量化を実現。また極細繊維がもたらす厚みは半分以下の薄さです。
バリスティックエアライトは、超軽量コンパクトをコンセプトに開発された商品にとって、まさに最適な素材です。




こんなに薄くて大丈夫?
と思うほどに薄く、そして軽い。

薄いだけに、何か鋭利なものに引っ掛けたらすぐに破れてしまいそうだ。


この薄さで、防風性能は問題ないのか?

と、早速風が強い日に、短時間ではあるが外で着用してみた。

中にTシャツ、薄手のシャツ、厚手のパーカーといった服装で、その上にこのジャケットを着てみた。
厚着といった格好なので、ジャケットはピッタリフィットしている感じ。

着る前は風が中に入り込む感じもあり寒かった。
ジャケット着用後には襟のあたりからは風の浸入を感じたが、他の部位からは風が遮断された効果からか、僅かではあるが着る前よりも体温の上昇を感じた。

厚手のパーカーを脱いでから、このジャケットを着てみた。
風を遮ってはいるのだろうが、風の冷たさがそのまま伝わってくる感じ。
着ないよりはいいのかもしれないが、やはり防寒着ではないので寒い。

やはり薄い素材である為に、
「防風」を考えた場合にはその力を発揮してくれるが、
「防寒」をこのジャケットには求めてはいけない。

休憩時に体温の低下を防ぐために着るというよりは、行動時の防風、またはレインウェアを出すまでもないような小雨の場合に着用するのが良さそうだ。


軽量でコンパクト。
反射プリントもあるのでランニングやサイクリングなどにも良さそうだ。


今シーズンは、持ち物の見直しも進めていきたい。


ブルー以外にも。


女性用。



あなたにおススメの記事
関連記事