買ったのはMサイズ。
ベースレイヤーは、汗を吸い拡散させ、乾燥を促す役目。
汗を効率よく吸い上げるためには、なるべく体にフィットするサイズ選びが良いだろう。
前面の雰囲気。
動きやすくするための立体デザインのため、縫製部等が色の異なる繊維で縫われ、それがデザインのようになっている。
背面。
襟付近のフリントされた表示。
胸のロゴマーク等もプリントだ。
腕付近の縫い合わせ。
生地はそれほど薄くはない。
指で軽く伸ばしても、透けてはいない。
サイズを実測。
伸縮素材なので、あくまでも目安としてみていただきたい。
胸付近の幅、身幅は約36cm。
裾の辺りの幅は焼く38cm。
着丈は約64cm。
袖丈は約52cm。
袖口の幅は約8cm。
重さは141g。
製品タグ類。
・ウール本来の機能を引き出し、オールシーズン活躍するハイブリッドベースレイヤー。
素材:メリノスピン
おすすめアクティビティ
・登山、トレッキング
・BCスキー、スノーボード
・ランニング、トレラン
・自転車
・釣り、ヨット
・カヤック、カヌー
ブランドストーリー
3月初旬。
少し暖かい日であったが、低山の雪山登山で着用してみた。
ドライレイヤーに
フラッドラッシュスキンメッシュ、ベースレイヤーとしてこのメリノスピンライト。
それでも寒そうな気がしたので、その上に薄手のポリエステル100%の長袖を着て、さらにその上にはミッドシェルとしてニュウモラップフーディを着用。
気温は、手元の温度計で約4℃。
風もほとんど無く、日が照っている。
寒くは無く、丁度良いくらいの体感温度。
ハイクアップ開始。
歩き始め、10分もすると軽く汗ばんでくる。
念のために着た薄手の長袖は余計だったと思うほどに、メリノスピンライトの保温性が高いと感じた。
これは、ミッドシェルのニュウモラップフーディの防風性の効果もあるためと思われる。
発汗を感じたこの時点で、ニュウモラップのベンチレーターを全開。
その後、下山時までその状態であったが、少し暑いくらいであった。
汗をかいても、ドライレイヤーの効果でそれほどべとつくいやな感じはなかった。
フラッドラッシュスキンメッシュは、夏場の多量に汗をかく場面ではべとつき嫌な感じさえしたが、冬場にその効果が発揮されるように感じた。
少々の汗では衣類の濡れを感じることは無く、冷えてもその冷たさを感じることはなかった。
今回のような穏やかな天候では、ドライレイヤー、ベースレイヤーに防風性を備えたミッドシェルで十分そうだ。
予備に、脱ぎ着が楽なジャケットでも持っていれば休憩時にも安心。
メリノスピンライト。
まだ肌寒さの残る時期に、ベースレイヤーとしておすすめだ。
ファイントラック(finetrack)
メリノスピンライト ロングスリーブ Men's●素材:メリノスピンライト(ポリエステル79%、ウール21%)
●重量:127g
●季節を選ばず汎用性が高く、快適な着心地
●ウールの快適性能と吸汗拡散性を両立
●長期使用にうれしい抗菌防臭
●動きやすい立体デザイン
ファイントラック(finetrack)
メリノスピンライト ロングスリーブ Men's●素材:メリノスピンライト(ポリエステル79%、ウール21%)
●重量:127g
●季節を選ばず汎用性が高く、快適な着心地
●ウールの快適性能と吸汗拡散性を両立
●長期使用にうれしい抗菌防臭
●動きやすい立体デザイン
ファイントラック(finetrack)
ドラウトエアジップネック Men's●重量:97g
●日本製
ファイントラック(finetrack)
ドラウトエアジップT Men's●重量:86g
●日本製
ドライレイヤーはこちら
ファイントラック(finetrack)
フラッドラッシュスキンメッシュロングスリーブ MEN'S● 素材:フラッドラッシュスキンメッシュ (ポリエステル100%、耐久撥水加工)
●重さ:60g(Mサイズ参考値)
ファイントラック(finetrack)
フラッドラッシュスキンメッシュT MEN'S
● 素材:フラッドラッシュスキンメッシュ (ポリエステル100%、耐久撥水加工)
●重さ:51g(Mサイズ参考値)
あなたにおススメの記事