★ロゴス(LOGOS) スクリーンドゥーブル ステラFR-Z
パッケージはこんな感じ。
箱から出すとこんな感じ。
スポーツバッグみたい。
大きさは長さ75cm、高さ30cm、幅30cmくらい。
重さはナチュラムの商品情報で14.7kg。
んー、ヘヴィ。
そのバッグの中はというと...
ポール類はインナーやアウターにくるまれている。
組み立てマニュアルはバッグに縫いつけられている。
他にはデジタルマップ体験版とオーナーズマニュアル。
オーナーズマニュアルにはメンテナンスの仕方とかが書いてある。
デジタルマップ体験版はCDがついているわけではない...
広げて内容物を確認すべきなのだが...
面倒なので割愛。
ぶっつけ本番でキャンプ場にて確認することにする。
ロゴスを信じる!
大丈夫だよな?
なわけで、箱側面のイメージ写真。
テントの大きさはこんな感じ。
5人用。
でも、大人5人では使うことはないだろうな。
で、使用感はというと...
自分とカミさん、そして小学生の子供2人に手伝ってもらって設営できた。
しかし、大きい為にちょっと大変なところもある。
中は思ったよりも広い印象。
ただ、家族でリビング内で食事とかいうのはちょっと狭い気がした。
できれば、別でタープが欲しいかも。
でも、リビングがある分、何かと便利な気はする。いろいろ物を置けるから。
タープがあればそこに置けるが、寝室からのアクセスを考えるとツールームの方が便利だと思う。
2回目の使用で暴風&豪雨に見舞われたが、雨漏りはなかった。
(新しいから? いやいやまさかね。)
良いところ。
ツールームで広い。
リビングにいろいろ物を置ける。
リビングに物を置いておけば、テントの外に出なくても寝室から物を取れる。
悪いところ。
大きい分、設営がちょっと大変。でも家族4人で可能。
大きい分、干したりとかのメンテナンス的なところが大変。
片付けもちょっと面倒。テント&タープの家族に片付けで負けた...
類似商品
ロゴス(LOGOS) neosドゥーブル500FR-I-Z
あなたにおススメの記事
関連記事