ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


サイトマップはコチラ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
画像付き最新記事
最近の記事
スポンサードリンク

目指せ百名山制覇!
2016/11/14現在 36/100
No.山名標高
北海道
1利尻岳1719m
2羅臼岳1661m
3斜里岳1547m
4阿寒岳1499m
5大雪山2290m
6トムラウシ山2141m
7十勝岳2077m
8幌尻岳2052m
9後方羊蹄山1893m
東北
10岩木山1625m
11八甲田山1585m
12八幡平1613m
13岩手山2038m
14早池峰山1917m
15鳥海山2236m
16月山1980m
17朝日連峰1870m
18蔵王山1841m
19飯豊連峰2105m
20吾妻山2035m
21安達太良山1700m
22磐梯山1816m
23会津駒ケ岳2132m
北関東・尾瀬・日光
24那須岳1915m
25筑波山877m
26燧ケ岳2346m
27至仏山2228m
28武尊山2158m
29赤城山1828m
30男体山2486m
31日光白根山2578m
32皇海山2144m
上信越
33越後駒ケ岳2003m
34平ヶ岳2141m
35巻機山1967m
36谷川岳1977m
37苗場山2145m
38雨飾山1963m
39妙高山2454m
40火打山2462m
41高妻山2353m
42草津白根山2165m
43四阿山2354m
44浅間山2568m
秩父・多摩・南関東
45両神山1723m
46甲武信岳2475m
47金峰山2595m
48瑞牆山2230m
49雲取山2017m
50大菩薩嶺2057m
51丹沢1567m
52富士山3776m
53天城山1406m
北アルプス
54白馬岳2932m
55五竜岳2814m
56鹿島槍ヶ岳2889m
57剱岳2999m
58立山3015m
59薬師岳2926m
60黒部五郎岳2840m
61水晶岳2978m
62鷲羽岳2924m
63槍ヶ岳3180m
64穂高岳3190m
65常念岳2857m
66笠ヶ岳2897m
67焼岳2444m
68乗鞍岳3026m
美ヶ原・八ヶ岳・中央アルプス
69美ヶ原2034m
70霧ヶ峰1925m
71蓼科山2530m
72八ヶ岳2899m
73御嶽山3067m
74木曽駒ケ岳2956m
75空木岳2864m
76恵那山2191m
南アルプス
77甲斐駒ケ岳2967m
78仙丈ケ岳3033m
79鳳凰山2840m
80北岳3193m
81間ノ岳3189m
82塩見岳3047m
83悪沢岳3141m
84赤石岳3120m
85聖岳3013m
86光岳2591m
北陸・近畿・中国・四国
87白山2702m
88荒島岳1524m
89伊吹山1377m
90大台ケ原山1695m
91大峰山1915m
92大山1709m
93剣山1955m
94石鎚山1982m
九州
95九重山1787m
96祖母山1756m
97阿蘇山1592m
98霧島山1700m
99開聞岳922m
100宮之浦岳1935m
アクセスカウンタ
プロフィール
やす
やす
★購入商品は
・細かい情報を伝えたい!
★登山記録は
・道中の雰囲気を伝えたい!
★景色の写真は
・他のブロガーさんにお任せ!
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年03月03日

にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へにほんブログ村 アウトドアブログ 登山へブログランキング・にほんブログ村へ

★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

新雪の中をラッセルしながら前へと進む...

そんな自分の姿を想像する。


重さ、大きさ、使い勝手の良さ。

様々な要素を考慮しながら、さらに想像を膨らませる。
だが、経験の無さが頭を悩ませる。


などという妄想をしながら、実際には...


買ったのはコレだ。


【K2】
AVALANCHE SHOVEL
K2 RESCUE SHOVEL PLUS
(アバランチショベル レスキューショベルプラス)

★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】


セット内容
非対称のハンドルがついたシャフトと、ブレードのセット。
シャフトとブレードを切り離すことができる、分離タイプだ。
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

ブレード
四隅の穴は、対応するスキーを使用して緊急用のソリを組み立てるときの穴。
中央の縦長の2つの穴は、スノーアンカーとして使用する場合の穴。
実際の使用時にはステッカーを剥がそう。
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

ステッカーの拡大。
特長などが英語で書かれている。
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

ブレードのシャフト差込口。
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

ブレードの大きさ。
メーカー公表値は25cm×28cm。
隣の白い紙はA4サイズ。
A4用紙よりも少し幅が広い。
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

ブレードの重さは384g。(ステッカーを貼ったまま)
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

シャフト
シャフトの形状により、ブレードに差し込む時の向きが決まっている。
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

シャフト脇のロゴ。
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

ハンドル。
左右非対称であり、ブレードに差し込む向きが決まっている。
右手でハンドルを持つ前提でデザインされているようだ。
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

ハンドルは人差し指と中指でシャフトを挟むようにすると持ちやすい。
カメラを右手で持っていたので、左手で握ってみた。
手袋をするとまた違う感触かもしれないが、なかなか持ちやすい形状。
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

シャフトは、2通りの長さで使用可能。
脇に出ている金属のボタンをプッシュして引き伸ばすことができる。
「COMPRESSION TEST 30cm」と書いてあるが...
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

内側のシャフトをさらに引き出すと、取り外せる。
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

シャフト内部から紐が出ていて、金属のボタンを押しながら引き出すと...
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

内部からこのようなものが出てきた。
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

中に入っているのは、緊急用のソリを組み立てるためのネジ
組み立てるイメージ図もプリントされている。
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

このネジの重さは76g。
不要であれば持ち歩かなくても良いだろう。
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

シャフトをブレードに差し込む。
金属のボタンが穴にはまるまで、しっかりと奥まで差し込む。
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

シャフトは、少し斜めにするとスムーズに差し込める。
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

シャフトをブレードに接続するとこんな感じだ。
シャフトの長さは短くしてある。
ここから約20cmほど伸ばすことができる。
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

ハンドル部分の長いほう(黒い方)をブレードに差し込めば、鍬(くわ)のような形状での使用も可能だ。
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

シャフトの長さ。ハンドルの中央部分から測定。
短い状態では、先端まで約43.5cm。
長い状態では、先端まで約64cm。
このうち、ブレードに収まる部分は約8cm。
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

ブレードとシャフトをあわせた重さは855g。
これはネジも含めた重さだ。
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

付属の小冊子。
複数の言語で、ショベルやプローブ、スキー板に貼るシール等の使用方法などが説明されている。
残念ながら日本語での表記はない。
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

冊子のレスキューショベルのページ。
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

クワタイプ(HOE MODE)での使用時の注意。
手前にかき出すように使用するのが正しい。
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

スノーアンカーとしての使用方法。
ブレード中央の2つの穴にスリング等のベルトを通して使う。
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

対応したスキー板を使用した、緊急用ソリの組み立て方。
板の前と後ろに、シャフトをネジで固定する。
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

ブレードは、板のビンディング付近へ。
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

ストックやザック等も使用し、ロープやベルト等を使用して図のマークの部分を固定する。
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

とりあえず外へ持ち出してみたが、実使用の機会はまだない...
それと買ってから思ったが、自分はハンドルを左手で持つほうが楽。
正直、ちょっと使いづらい。シャフトを逆に差せればよいのだが。
(この写真も、シャフトは短い状態)
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】

動画での紹介はわかりやすい。



このレスキューショベルにはラインナップが3種類ある。

・レスキューショベルプラス(RESCUE SHOVEL PLUS)
・レスキューショベル(RESCUE SHOVEL)
・スピードショベル(SPEED SHOVEL)

レスキューショベルプラスは、今回紹介のもの。
レスキューショベルはソリ組み立て用のネジが付属していないもの。
スピードショベルは「クワ」タイプでの使用はできない。

軽さを求めるなら、スピードショベル。
クワタイプに魅力があれば、レスキューショベル。
K2の緊急用ソリに対応したスキー板があれば、レスキューショベルプラス。

といったところか。

他にシャフトがアイスアックスになるモデルもあるようだ。



それで、今回これを購入しようと思ったきっかけは...

実は...自宅駐車場入口の雪かき。
車で出かけて帰ってきたときに、場合によっては雪かきしないと入れない場合がある為だ。

あえて「プラス」モデルを選択したのも、ブレードの色。
なんとなく、メタリックグリーンが格好よかった。


今年の冬は、自分が住む地域はいつもよりも雪が少なかったので特に必要性は感じなかったのだが、例年、年末に帰省し年初に帰ってくると、除雪車により除雪された雪を除けなければ駐車場に入れないことが多いのだ。

そんなわけで、冬に泊まりで出かける場合には車に雪かき用のスコップを積んでいくのだが、帰省ともなると荷物も多く邪魔になる。

車に積んでも邪魔にならないようなものが欲しいと思ったとき、雪山でラッセルするときに使うショベルが思い浮かび、今回の製品購入に至ったのだ。

冒頭では、いかにも「雪山へ」という雰囲気で書いたが、まだそういうところへ出かける目処は立っていない。
なので正直、ラッセルは考慮していない。


実際に山へ持ち歩く場合、この製品のような分離タイプでは手軽さがないようにも思える。
予めブレードにシャフトがセットしてあり、シャフトを引き出すだけで使えたほうが便利そうだ。

他のメーカーなどをみるともっと軽いものや、ブレードの大きさの違いなど、様々なモデルがあることがわかる。
使いやすい長さや、自分の体力等を考慮し、選んでみたほうが良さそうだ。





【レスキューショベル】
【K2】【レスキューショベル RESCUE SHOVEL】

【K2】【レスキューショベル RESCUE SHOVEL】
価格:6,300円(税5%込、送料別)


【スピードショベル】
【K2】アバランチショベル スピードショベル

【K2】アバランチショベル スピードショベル
価格:5,250円(税5%込、送料別)





同じカテゴリー(フィールドギア/その他)の記事画像
★STYLUS TG-4 Tough【オリンパス(OLYMPUS)】
★EF50mm F1.8 STM(単焦点レンズ)【キヤノン(Canon)】
★ハイベントミッドゲイター【ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)】
★テネシアステープ【ギアエイド(GEAR AID)】
★ピッケルヘッドガード【モンベル(mont-bell)】
★アイスツール プロテクター【ブラックダイヤモンド(Black Diamond)】
★ベノムアッズ(VENOM ADZE)【ブラックダイヤモンド(Black Diamond)】
★アルパインゲイター(ALPINE GAITER)【ブラックダイヤモンド(Black Diamond)】
★カートリッジカバーII【マウンテンダックス(mt.dax)】
★ダウンピロー(DOWN PILLOW)【サーマレスト(THERMAREST)】
同じカテゴリー(フィールドギア/その他)の記事
 ★STYLUS TG-4 Tough【オリンパス(OLYMPUS)】 (2015-06-22 06:55)
 ★EF50mm F1.8 STM(単焦点レンズ)【キヤノン(Canon)】 (2015-06-17 06:55)
 ★ハイベントミッドゲイター【ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)】 (2015-06-08 06:55)
 ★テネシアステープ【ギアエイド(GEAR AID)】 (2015-06-01 06:55)
 ★ピッケルヘッドガード【モンベル(mont-bell)】 (2015-05-19 06:55)
 ★アイスツール プロテクター【ブラックダイヤモンド(Black Diamond)】 (2015-05-18 06:55)
 ★ベノムアッズ(VENOM ADZE)【ブラックダイヤモンド(Black Diamond)】 (2015-05-11 06:55)
 ★アルパインゲイター(ALPINE GAITER)【ブラックダイヤモンド(Black Diamond)】 (2015-04-15 06:55)
 ★カートリッジカバーII【マウンテンダックス(mt.dax)】 (2014-04-30 06:55)
 ★ダウンピロー(DOWN PILLOW)【サーマレスト(THERMAREST)】 (2014-04-21 06:55)


この記事へのコメント
ども!
これ欲しかったなぁ。
自分のは定番のBDトランスファ。
やはり、車に入れて置くと重宝するね。
ビーコンも検討よろしく!
Posted by PALOMONPALOMON at 2014年03月03日 12:28
一番気になるスコップですよこれは〜
詳細レポは助かります。
雪崩起きそうな場所には行きませんが、ワカサギ用にしようかなー
もったいないですよねw
そうそう、コストコスコップも良さそうですよ〜
Posted by taptap at 2014年03月03日 22:19
★PALOMON

どもっ!

ブラックダイヤモンドのディプロイと迷って、K2のにした。
ショベル以外では、ピッケルも迷った。
駐車場前の氷がなかなか解けなくて ^^;

ビーコンかー、結構高かったりするよね。
雪山にそんなに出かけないしな...
あ、夏でも砂浜で宝探しとかに使える?
Posted by やすやす at 2014年03月03日 23:11
★tapさん

今のところは、山用とは考えていないですね~。
車の隅で眠ったまま、今シーズンは出番なさそうです。

コストコのスコップ、コスパいいですよね。
車載用と考えれば、コストコので十分ですよね。正直。
少しかたくなった雪にも遠慮なく使えそうですし ^^
Posted by やすやす at 2014年03月03日 23:21
初めまして

思ったより軽いのですね
Posted by はんぺんフライはんぺんフライ at 2014年03月04日 23:11
★はんぺんフライさん

どもっ!

コメントいただいたのは2度目ですねっ ^^

カラーリングのせいか、なんとなく重そうですが、見た目ほど重くはないですね。
探せばもっと軽いものもあるのですが、見た目でこれが気に入りました。

っていうか、見た目で決めました ^^;
Posted by やすやす at 2014年03月05日 21:45
やすさん

買いましたねー。

いいでしょ?これ。
私的には過去最高の山スコです。
鍬型はかき出し以外にも、雪洞の天井の仕上げがやりやすいのがいいですね。

詳細レポでわかりやすかったです。

ベリーナイス!
Posted by 目目連 at 2014年03月11日 22:00
★目目連さん

どもっ!

初山スコップGetですっ!
でも、もうシーズンが終わりそうで、
出番がないまま物置へ行きそうですね...

鍬形はいろいろ使い勝手が良さそうなので、
スコップと鍬形と2通りの使い方が出来るタイプを選びました。

見た目も好きなので、満足です ^^

って、買って満足じゃなく、コイツと共に経験を積んでいきたいですっ!
Posted by やすやす at 2014年03月11日 23:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★アバランチショベル レスキューショベルプラス【K2】
    コメント(8)