★MSRスノーシューバッグ【MSR】

やす

2014年01月31日 06:55

関連記事
★ライトニング・アクシス(スノーシュー)【MSR】
★ライトニング・アクシス(スノーシュー)[調整編]【MSR】
★ストラップギア(StrapGear)【VOLOCRON】


2年前に買ったMSRのスノーシュー。

当時、一緒に専用バッグも購入しようと思ったがどこのショップも売り切れ。
昨年も買えずにシーズン終了。

「今年こそは」と思い出してネットショップを検索すると販売しているショップがすぐにみつかった。
今年は取り扱いが多いようだ。

即購入した。


【MSR】
Snowshoe Bag(スノーシューバッグ)


MSR スノーシューバッグ
価格:3,780円(税込、送料別)


【商品特長】
MSRスノーシュー専用バッグ。
長期の保管にも最適な、メッシュパネル。
サイドにはループタブを装備しているのでポールも収納できます。
ハンドストラップとショルダーストラップで持ち運びにも便利です。
頑丈で持ち運びが簡単。
全長56~64cmのスノーシューを保護するとともに、他の荷物もスノーシューから保護します。



パッケージ。
バッグなので、やはり簡易包装。


付属のタグ
使用イメージ写真と簡単な説明。
■22インチと25インチのどのMSRスノーシューにでもぴったりです。
【丈夫で風通しがよい材質】
・リップストップナイロンの耐久性とメッシュの通気性。
【便利】
・内側ポケットにフローテーションテイルを収納できるほか、外側にスノーシュポール用の取り付け具がついています。
【運びやすい】
・肩紐の調整が可能で、持ち運び用のとってによって楽に持ち運びできます。



全体の雰囲気。


前の写真のバッグ左上に見える2つのベルト。
ここにスノーシューポールを取り付けることが可能だ。


背面。
ショルダーベルトが付いている。


側面にはハンドルも付いており、持ち運びに便利。


これが謎。
ハンドルの両側に付けられているのだが何に使う?


バッグの上部にはフック等にかけられるよう、短い紐が付けられている。


ジッパー。


内部。


小さいタグ。
「Nylon Bag」「Made in China」


バッグ下部には水抜き用の穴


バッグの蓋の一部はメッシュ加工が施されている。
これにより通気性が確保され、濡れたスノーシューの乾燥を促してくれる。


蓋の裏側の約半分を占めるポケット。
ここにフローテーションテイルを収納できる。


内寸は約67x23cm。
縦横の中央付近を測ったもの。
高さは約12cm。



所有のスノーシューを入れてみた。
もちろん1セット、両足分である。
25インチのスノーシューがギリギリ入るサイズだ。




これまでは使用後には多少雪がついたまま大きめのビニール袋に入れて車内の足元等に積んだりしていたのだが、このバッグに入れておけば傷や濡れを気にせず、トランクルームにも気兼ねなく積めそう。

スノーシューを保護するだけではなく、スノーシューと接触する回りの人や物も傷つけないように保護する。
公共の交通機関を利用の際にも便利そうだ。





【ストラップギア】

【2014年1月25日(土) 10:0002月1日(土) 9:59 コラボ店舗限定ポイント10倍!】スノーシュー...
価格:613円(税込、送料別)



【スノーシューバッグ】

【2014年1月25日(土) 10:0002月1日(土) 9:59 コラボ店舗限定ポイント10倍!】MSR SnowShoe ...
価格:4,200円(税込、送料別)


【冬のビッグチャンス到来!!対象ショップの全商品ポイント10倍キャンペーン!(1/25 10:0002/...
価格:3,045円(税込、送料別)



【タブス フレックス ESC スノーシューキット】

10000円以上送料無料タブス フレックス ESC スノーシューキット 男性用(Tubbs FLEX ESC Snowsh...
価格:21,800円(税込、送料込)




あなたにおススメの記事
関連記事