無地の白い箱に入っており、その箱にラベルが貼ってある。
そのラベル。
箱から出す。
外観はこんな感じ。
ナチュラムの商品ページにあるサイズ以上に大きく見える。
10リットルのバケツというところで気づくべきだった。
水槽メンテ用に8リットルのバケツがうちにあったことに。
それを考えれば、サイズは想像できたはずだ。
チャックを開けてフタをオープン!
中はこんな状態。
もう少し効率的な収納方法はなかったのか...
中身を取り出す。
すると外のバッグはバケツとなる。
中の用品を広げてみる。
それぞれがポケットに収納されている。
コッヘルが真ん中にありその左側にG-ストーブとアルミ保温シート、カラトリーセットが入っている。
アルミ保温シートは寒いときに体に巻いたりするやつだ。
カラトリーセットは、スプーン、フォーク、ナイフのセット。
Gストーブについては別で紹介することにする。
そして反対側には、ポケトーチとボンベ(G-FUEL)が入っている。
ポケトーチは、100円ライターを使うバーナーだ。
紹介では1300度となっているが、どれくらいのものなのかはまだ使用していないのでわからない。
以上、これらのセットがナチュラムで4980円。(送料別途525円)
G'zのG-ストーブ(STG-10)の単体だけでも4200円なので、これはお買い得である。
災害などの非常用として常備するのもいいだろう。
収納後もある程度中にスペースがあるので、非常食などを入れておいても良さそうだ。
かなりおすすめの一品!
G’z G-FUEL STG-70
あなたにおススメの記事