★ウルトラバーナー P-153【プリムス】(サイズ編)

やす

2010年02月04日 06:55

関連記事
★P-154S ウルトラ・スパイダーストーブ【プリムス(PRIMUS)】
★ウルトラバーナー P-153【プリムス】(詳細編)
★ウルトラバーナー P-153【プリムス】(実使用編)
★IP-250T ハイパワーガス【PRIMUS(プリムス)】
★カートリッジホルダー【PRIMUS(プリムス)】
★チタントレック900【snow peak(スノーピーク)】
★ミニロースター【ユニフレーム(UNIFLAME)】
★G'z G-ストーブSTG-10
★G'z G-ストーブSTG-10(ガスの取り付け方)
★G'z G-ストーブSTG-10【お買い得7点セット】
★登山★白馬三山縦走(1日目)
★登山★白馬三山縦走(2日目 その1)
★登山★白馬三山縦走(2日目 その2)
★登山★白馬三山縦走(3日目)


今回はバーナーだ。
以前からG-ストーブSTG-10は持っていたが、大きさ、重さを考えると日帰り登山とかキャンプ用となってしまう。
白馬三山縦走で考え直したが、やはり登山での泊まりを考えると小型軽量のものが欲しくなる。
コンパクト、軽量、そしてスタッキング。この3点は大事だなと。

そこで買ったのがコレ。
【PRIMUS(プリムス)】ウルトラバーナー P-153

PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー








height="370" border="0" frameborder="0" >
まずはパッケージのから
・製品の特徴(写真左)
・仕様(写真中央)
・警告(写真右)
だ。
コンパクトで軽量、そして3600kcalという火力を特徴に挙げている。
(クリックで拡大)


パッケージの中身はコレだ。
・取扱説明書
・P-153本体
・収納ケース(袋)


取扱説明書の各部の名称。
(クリックで拡大)


取扱説明書を読んでみてあることに気付く。
「P-153は2~3人用の使用を想定して設計されています。」
ソロでの使用を想定して買ったんですけど...
ソロなら同社のナノストーブでも十分だったか...
火力でこっちにしたのだが。


サイズを測ってみる。(撮影いまいち)
幅はおよそ7.2cm。(公称値7.5cm)
高さはおよそ8.7cm。(公称値8.8cm)


重さは114gである。
パッケージには110gとあるが、たぶん、金属のタグの分が+4gなのだろう。
収納ケースに入れた状態では123gであった。


ゴトクを開いた状態でのサイズを測った。
延長ゴトクを閉じた状態では約10cm。
延長ゴトクを開いた状態では約14.7cm。
パッケージでは最小では9cmということだが?
(ちなみにCD、DVDの直径は12cm)


サイズ編はここまでだ。
仕様やおよその大きさはわかっていただけただろうか?

次回は各部を細かく見ていこう。
★ウルトラバーナー P-153【プリムス】(詳細編)


【5千円以上送料無料!(5/31 23:59迄)】プリムス 153ウルトラバー...
価格:8,030円(税込、送料込)

【EPI】REVO...
価格:7,481円(税込、送料別)

【プリムス】 114 ...
価格:6,426円(税込、送料別)




PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー

軽いだけじゃない。火力も強い。
バランスがとれた一品!






PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット

ガスがセットでお買い得!






PRIMUS(プリムス) ナノストーブ

火力十分、超軽量!






PRIMUS(プリムス) P-172 ハイパワーバーナー

より強い火力が必要な方へ!






スノーピーク(snow peak) ギガパワーマイクロマックス

これも迷った。候補の1つ。






スノーピーク(snow peak) ギガパワーマイクロマックス チタン

チタン製!








あなたにおススメの記事
関連記事