2009年08月18日
★ミニバーナーUS-600 ユニフレーム(UNIFLAME)
関連記事
★ウルトラバーナー P-153【プリムス】(サイズ編)
★G'z G-ストーブSTG-10
★G'z G-ストーブSTG-10(ガスの取り付け方)
今回はコレ。
ユニフレームのミニバーナー US-600

ユニフレーム(UNIFLAME)
ミニバーナー US-600
キャンプ&登山仲間である友人所有のシングルバーナーである。

★ウルトラバーナー P-153【プリムス】(サイズ編)
★G'z G-ストーブSTG-10
★G'z G-ストーブSTG-10(ガスの取り付け方)
今回はコレ。
ユニフレームのミニバーナー US-600

ユニフレーム(UNIFLAME)
ミニバーナー US-600
キャンプ&登山仲間である友人所有のシングルバーナーである。
10年近く使用しているということで、かなり使用感がある。
長年使用しないと出ない「イイ味」がでている。
登山のときにはカップラやコーヒーのお湯を沸かし、
キャンプのときにはちょっとした調理に使用。
この間の酸ヶ湯でのキャンプの時にはベーコンエッグを作ったり、
枝豆を茹でた。
コレでご飯も炊いたこともある。
このサイズにして火力も3900kcl/hある。
かなり強力だ。
ガスカートリッジの取り付けや点火も簡単。
火力もツマミを回して簡単調整。
現在も販売されているということを考えると、長く愛され続けている商品なのかなと。
小型軽量を追及したいというと選択肢からは外れるかもしれないが、
この火力、ソロキャンプなどには魅力的なのでは。
長く使えることも実証済みのお勧めの一品である。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。