ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


サイトマップはコチラ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
画像付き最新記事
最近の記事
スポンサードリンク

目指せ百名山制覇!
2016/11/14現在 36/100
No.山名標高
北海道
1利尻岳1719m
2羅臼岳1661m
3斜里岳1547m
4阿寒岳1499m
5大雪山2290m
6トムラウシ山2141m
7十勝岳2077m
8幌尻岳2052m
9後方羊蹄山1893m
東北
10岩木山1625m
11八甲田山1585m
12八幡平1613m
13岩手山2038m
14早池峰山1917m
15鳥海山2236m
16月山1980m
17朝日連峰1870m
18蔵王山1841m
19飯豊連峰2105m
20吾妻山2035m
21安達太良山1700m
22磐梯山1816m
23会津駒ケ岳2132m
北関東・尾瀬・日光
24那須岳1915m
25筑波山877m
26燧ケ岳2346m
27至仏山2228m
28武尊山2158m
29赤城山1828m
30男体山2486m
31日光白根山2578m
32皇海山2144m
上信越
33越後駒ケ岳2003m
34平ヶ岳2141m
35巻機山1967m
36谷川岳1977m
37苗場山2145m
38雨飾山1963m
39妙高山2454m
40火打山2462m
41高妻山2353m
42草津白根山2165m
43四阿山2354m
44浅間山2568m
秩父・多摩・南関東
45両神山1723m
46甲武信岳2475m
47金峰山2595m
48瑞牆山2230m
49雲取山2017m
50大菩薩嶺2057m
51丹沢1567m
52富士山3776m
53天城山1406m
北アルプス
54白馬岳2932m
55五竜岳2814m
56鹿島槍ヶ岳2889m
57剱岳2999m
58立山3015m
59薬師岳2926m
60黒部五郎岳2840m
61水晶岳2978m
62鷲羽岳2924m
63槍ヶ岳3180m
64穂高岳3190m
65常念岳2857m
66笠ヶ岳2897m
67焼岳2444m
68乗鞍岳3026m
美ヶ原・八ヶ岳・中央アルプス
69美ヶ原2034m
70霧ヶ峰1925m
71蓼科山2530m
72八ヶ岳2899m
73御嶽山3067m
74木曽駒ケ岳2956m
75空木岳2864m
76恵那山2191m
南アルプス
77甲斐駒ケ岳2967m
78仙丈ケ岳3033m
79鳳凰山2840m
80北岳3193m
81間ノ岳3189m
82塩見岳3047m
83悪沢岳3141m
84赤石岳3120m
85聖岳3013m
86光岳2591m
北陸・近畿・中国・四国
87白山2702m
88荒島岳1524m
89伊吹山1377m
90大台ケ原山1695m
91大峰山1915m
92大山1709m
93剣山1955m
94石鎚山1982m
九州
95九重山1787m
96祖母山1756m
97阿蘇山1592m
98霧島山1700m
99開聞岳922m
100宮之浦岳1935m
アクセスカウンタ
プロフィール
やす
やす
★購入商品は
・細かい情報を伝えたい!
★登山記録は
・道中の雰囲気を伝えたい!
★景色の写真は
・他のブロガーさんにお任せ!
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年09月26日

にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へにほんブログ村 アウトドアブログ 登山へブログランキング・にほんブログ村へ

★エアライズ1(その1)【アライテント】

関連記事
★エアライズ1(その2) 【アライテント】
★ギアハンモック【RIPEN(ライペン)[アライテント]】
★コンプレッションバッグで圧縮(テント)
★ドマドームライト2(詳細編)【ライペン(RIPEN)】
★ドマドームライト2(設営編)【ライペン(RIPEN)】


ソロテントが欲しくて、いろいろ比較し悩んだ結果、エアライズ1を買った。
今回はそのレビューだ。


アライテント エアライズ1 スカンジウム仕様
★エアライズ1(その1)【アライテント】


まずはパッケージ。
パッケージといっても単にビニール袋に入っているだけだ。
昔からなのか、エコを意識してなのか...
無駄な包装がないのは、正直助かる。
★エアライズ1(その1)【アライテント】

タグの写真だ。
今回買ったカラーはフォレストグリーン。
標準カラーはオレンジである。
メーカーに注文の際には、色の指定がなければオレンジが出荷されるらしい。
★エアライズ1(その1)【アライテント】

本体とフライシート、そしてペグが収納されるスタッフバッグ。
底面にはRIPEN(ライペン)のロゴが。
キレイな円ではないが、底面の直径はおよそ15cm。
高さはおよそ31cmだ。
このあたりのサイズは収納の仕方によって若干、差がでるところだろう。
★エアライズ1(その1)【アライテント】★エアライズ1(その1)【アライテント】

大きさの比較に2リットルのペットボトルと並べてみた。
★エアライズ1(その1)【アライテント】

本体とフライシート、ペグが収納された状態での重さは1124g。
★エアライズ1(その1)【アライテント】

次はフレームだ。
フレーム袋に入った状態でサイズを測ってみる。
長さはおよそ42cm。
幅がおよそ6cm。
★エアライズ1(その1)【アライテント】★エアライズ1(その1)【アライテント】

袋から出してみる。
フレームには「Air-Hercules」(エアハーキュリー)の文字。
★エアライズ1(その1)【アライテント】

長さを測ってみる。
公称値では38cmとなっているが、テント本体のフレーム受けに差し込む部分が出っ張っている為、
実測ではおよそ39.5cmとなっている。
その部分を除けば38cmである。
★エアライズ1(その1)【アライテント】

フレーム1本分の重さだ。
201gである。
輪ゴムを取れば200gジャストか?
★エアライズ1(その1)【アライテント】

そしてフレームのリペアスリーブ。
これの重さは10gだ。
★エアライズ1(その1)【アライテント】

フレーム2本、リペアスリーブ、フレーム袋の重さは427g。
通常、フレームを持ち歩く際にはこのセットとなるだろう。
★エアライズ1(その1)【アライテント】

次にペグだ。
こんな形のペグである。
13本付属している。
★エアライズ1(その1)【アライテント】

ペグの長さはおよそ16cm。
★エアライズ1(その1)【アライテント】

ペグ1本の重さは13gだ。
13本まとめた重さは165g。
計算が合わないが、1g未満の計測ができないので...
★エアライズ1(その1)【アライテント】★エアライズ1(その1)【アライテント】

フライシートと、フライシート用スタッフバッグの重さは343gだ。
★エアライズ1(その1)【アライテント】

そして、本体のみの重さは590g。
★エアライズ1(その1)【アライテント】

持ち歩くことはないと思うが、これがシームコートである。
重さは箱を除き26gだ。
★エアライズ1(その1)【アライテント】★エアライズ1(その1)【アライテント】

テント本体、フライシート、フレーム、ペグを各袋に収納して重さを量る。
1550g。
フライシート付きの1人用テントでは最計量の部類である。
★エアライズ1(その1)【アライテント】


あとで後日紹介するが、専用のアンダーシートまで含めた重さは1707gだ。
このアンダーシートは本体などと一緒にスタッフバグに収納可能だ。
★エアライズ1(その1)【アライテント】


次回は、設営編の予定だ。
でも、設営はメーカーページにも写真付きで詳しく載ってるのだが...



アライテント エアライズ1 スカンジウム仕様
アライテント エアライズ1 スカンジウム仕様







アライテント アンダーシート1
アライテント アンダーシート1







アライテント エアライズ1/ゴアライズ1用DXフライシート
アライテント エアライズ1/ゴアライズ1用DXフライシート







アライテント エアライズ1/ゴアライズ1用外張
アライテント エアライズ1/ゴアライズ1用外張













同じカテゴリー(テント/タープ)の記事画像
★ドマドームライト2(設営編)【ライペン(RIPEN)】
★ドマドームライト2(詳細編)【ライペン(RIPEN)】
★エアライズ1(その2)【アライテント】
★ロゴス(LOGOS) スクリーンドゥーブル ステラFR-Z
同じカテゴリー(テント/タープ)の記事
 ★ドマドームライト2(設営編)【ライペン(RIPEN)】 (2014-05-12 06:55)
 ★ドマドームライト2(詳細編)【ライペン(RIPEN)】 (2014-05-07 06:55)
 ★エアライズ1(その2)【アライテント】 (2012-02-07 06:56)
 ★ロゴス(LOGOS) スクリーンドゥーブル ステラFR-Z (2009-06-03 00:16)


この記事へのコメント
ども。
エアライズ1、
早々の実用だったね~。
設営、移住性はどうだった?
入り口の縦横、どっちがいいのかな??
Posted by PALOMONPALOMON at 2009年09月26日 10:28
おいっす。
設営は簡単だと思う。
移住性は、どうだろう。
他の同サイズと同じとは思うが。

入り口は...トータルで考えると横だろうなー。
横のに入ったことはないが、縦は結構出入り口が狭いように感じる。
あと、横だと靴を履いたままテント内の荷物へのアクセスが簡単であろう。
縦だと、奥の荷物を取るには中に入らないと。

もう少し様々なシーンで使ってみないとわからない点もあるな。
季節だったり、低地だったり。
Posted by やすやす at 2009年09月26日 10:41
こんにちは。
エアライズ1とプリムスP-153の購入時、記事を参考にさせて頂きました。
勝手で申し訳ありませんが、購入時に参考にしました旨、当方のブログからリンクを貼らせて頂きました。
今後とも質の高いレビュー、参考にさせて下さい。
Posted by saltpinesaltpine at 2013年12月19日 15:49
★saltpineさん

どもっ、はじめまして!
コメントありがとうございます。

当ブログの記事を参考にしていただいたとのこと、そういったコメントを頂くと励みになります!

リンクやトラックバック等、アウトドア関連ブログや記事であれば全然かまいません。
逆に、リンクしていただき恐縮です。

購入したもののみを紹介しているので、最近は更新回数が減っておりますが、今後もよろしくお願いします。
Posted by やすやす at 2013年12月19日 22:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★エアライズ1(その1)【アライテント】
    コメント(4)