前に買ったサーマレストの
マット。
丸めた後に縛っておく物が付属していない。
かといって、スタッフバッグがジャストサイズというわけでもなく大き目のもの。
せっかく小さく巻いたら、しっかり縛っておきたい。
MSRの
スノーシュー。
購入時には幅の広いゴムで纏められていたが、そのゴムも劣化してきた。
何かベルトのような、物をまとめておくのに便利そうなものがないか。
ネットショップを物色していて、ストラップギアという物が気になった。
価格もあまり高くはない。
お試し感覚で買ってみた。
【VOLOCRON】
StrapGear(ストラップギア)
StrapGear(ストラップギア) ストラップギア●素材:シリコン
●サイズ:250×15mm
●重量:14g
●ポールやパドルなどをまとめるのに最適。
このストラップギア、8色ほどのカラー展開で3種類の長さのものがある。
今回買ったのは8インチと12インチ。
写真左が8インチ、右が12インチのタグ。
黄色い方が12インチ。(カラー:SUNFLOWER YELLOW)
オレンジの方が8インチ。(カラー:BLAZE ORANGE)
ストラップの両端にはプラスチック製のフックがついていて、回転もする。
ストラップベルトには等間隔に穴があり、そこにフックを引っ掛けて使用することも可能。
ストラップの端にサイズ表記がある。
反対側には伸ばしたときの最大の長さの表記。
通常時の約2倍の長さだ。
8インチのものは16インチ。
12インチのものは24インチ。
長さを測ってみる。
フックの先を基準とすると、8インチの方は24.5cm。
12インチの方は34.5cm。
8、12インチというのは、フックを含めない長さのようだ。
重さ。
8インチの方は15g。
12インチの方は19g。
手で両フックを持ち、引っ張ってみるとなかなか伸びにくい感じ。
2倍まで伸ばすにはかなり力が要りそうだ。
とりあえず、サーマレストのマットに8インチのものを使ってみた。
少し引っ張って伸ばさないと、フック同士を引っ掛けることができない。
少し力もいるし、コツも必要な感じだ。
12インチの方で、スノーシューを纏めてみた。
これもフック同士を引っ掛けて使用してみた。
スノーシューの端にフックを引っ掛けるようにして纏めることも可能だが、12インチだと少し緩い感じだった。
フック同士を引っ掛ける際にも、一度このように片側のフックを引っ掛けてから反対の端を引っ張って伸ばすと纏めるのも簡単だった。
慣れれば簡単に縛ったり纏めるのに使えそうだ。
だが、伸ばすのに力が必要な為、対象物によっては使いにくいものもありそう。
もう少し伸ばしやすいと楽なのにとも思うが、簡単に伸びる素材であればしっかりと縛ることができない。
その辺りのバランスがとれているのが、現状の製品なのだろう。
使用する物のサイズをしっかり確認してから、ストラップギアのサイズを選びたいところだ。
「2倍まで伸びる」はあまり考えない方がよい。
1.5倍くらいまでなら比較的容易に伸ばせるが、2倍は正直無理だと思う。
あなたにおススメの記事