ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


サイトマップはコチラ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
画像付き最新記事
最近の記事
スポンサードリンク

目指せ百名山制覇!
2016/11/14現在 36/100
No.山名標高
北海道
1利尻岳1719m
2羅臼岳1661m
3斜里岳1547m
4阿寒岳1499m
5大雪山2290m
6トムラウシ山2141m
7十勝岳2077m
8幌尻岳2052m
9後方羊蹄山1893m
東北
10岩木山1625m
11八甲田山1585m
12八幡平1613m
13岩手山2038m
14早池峰山1917m
15鳥海山2236m
16月山1980m
17朝日連峰1870m
18蔵王山1841m
19飯豊連峰2105m
20吾妻山2035m
21安達太良山1700m
22磐梯山1816m
23会津駒ケ岳2132m
北関東・尾瀬・日光
24那須岳1915m
25筑波山877m
26燧ケ岳2346m
27至仏山2228m
28武尊山2158m
29赤城山1828m
30男体山2486m
31日光白根山2578m
32皇海山2144m
上信越
33越後駒ケ岳2003m
34平ヶ岳2141m
35巻機山1967m
36谷川岳1977m
37苗場山2145m
38雨飾山1963m
39妙高山2454m
40火打山2462m
41高妻山2353m
42草津白根山2165m
43四阿山2354m
44浅間山2568m
秩父・多摩・南関東
45両神山1723m
46甲武信岳2475m
47金峰山2595m
48瑞牆山2230m
49雲取山2017m
50大菩薩嶺2057m
51丹沢1567m
52富士山3776m
53天城山1406m
北アルプス
54白馬岳2932m
55五竜岳2814m
56鹿島槍ヶ岳2889m
57剱岳2999m
58立山3015m
59薬師岳2926m
60黒部五郎岳2840m
61水晶岳2978m
62鷲羽岳2924m
63槍ヶ岳3180m
64穂高岳3190m
65常念岳2857m
66笠ヶ岳2897m
67焼岳2444m
68乗鞍岳3026m
美ヶ原・八ヶ岳・中央アルプス
69美ヶ原2034m
70霧ヶ峰1925m
71蓼科山2530m
72八ヶ岳2899m
73御嶽山3067m
74木曽駒ケ岳2956m
75空木岳2864m
76恵那山2191m
南アルプス
77甲斐駒ケ岳2967m
78仙丈ケ岳3033m
79鳳凰山2840m
80北岳3193m
81間ノ岳3189m
82塩見岳3047m
83悪沢岳3141m
84赤石岳3120m
85聖岳3013m
86光岳2591m
北陸・近畿・中国・四国
87白山2702m
88荒島岳1524m
89伊吹山1377m
90大台ケ原山1695m
91大峰山1915m
92大山1709m
93剣山1955m
94石鎚山1982m
九州
95九重山1787m
96祖母山1756m
97阿蘇山1592m
98霧島山1700m
99開聞岳922m
100宮之浦岳1935m
アクセスカウンタ
プロフィール
やす
やす
★購入商品は
・細かい情報を伝えたい!
★登山記録は
・道中の雰囲気を伝えたい!
★景色の写真は
・他のブロガーさんにお任せ!
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年11月25日

にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へにほんブログ村 アウトドアブログ 登山へブログランキング・にほんブログ村へ

★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】

関連記事
★プレミアムダウンウルトラライトジャケット【ユニクロ】


昨シーズン、山への持ち歩きように買ったユニクロのダウンジャケット。
常に着用するわけではなく「寒いときにサッと取り出して着る」、「着ないときはコンパクトに収納」という用途であり、特に大きな不満はなかった。
が、一つ不満な点をあげるとすれば「フードがない」。

そこで、今年のユニクロのラインナップを見ると...
パーカ付きモデルがあるではないか!

しかも、ちょうど割引時であり3990円と安かったので購入してみた。

【ユニクロ】プレミアムウルトラライトパーカ(カラーブロック)
価格は通常価格は5990円で、特別割引価格は3990円。
カラーも4色から選べる。
(2010・11・24現在、ユニクロオンラインストアは3色のみ在庫有り)

ちなみに
プレミアムダウンウルトラライトパーカ
プレミアムダウンウルトラライトジャケット
(2010・11・24現在のユニクロオンラインストア情報)
と、単色モデルやフード無しのモデルもある。


商品説明によると

「保温・弾力性にすぐれた高品質ダウン=プレミアムダウンを使用。表地は極薄のナイロンタフタ素材。ダウンを直接詰められるので、包み込まれるような感触はそのままに驚異的な軽さを実現できました。・・・付属のポーチに収納すれば持ち運びにも便利。」

ということで、高品質、軽さ、コンパクトに収納という点を売りにしているのがわかる。
また、撥水加工もしてあるようなので、少々の雨なら気にしなくてもよさそうだ。


さて、写真を交えて見ていこう。

まずは、前面(左)と背面(右)である。
昨年のモデルよりも若干スリムになったイメージだ。
また、ステッチパターンにも変更が見られる。
デザイン面だけではなく、機能性も考慮したものと思われる。
ダウンが入る気室を狭くすることでダウンの偏りを抑え、保温性を高めているのではないかと推測。
★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】

フード部分。
被った際に風で飛ばされないよう顔の周辺をホールドする為によくあるようなドローコードは付いていない。
袖や裾と同様にゴムとなっている。
被ってみると軽いホールド感はあるので、少々の風なら大丈夫かもしれないが、強風には耐えられないであろう。
★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】

袖(左)と裾(右)。
前述したようにフード部と同じゴムである。
昨年のモデルだと、この部分が安っぽさを感じる部分ではあったが、見慣れてくるとこれもいいのかなとも思ってしまう。
個人的には、袖の部分くらいはレディースモデルと同様のつくりでもいいのではと思う。
★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】

ポケット部分。
ここは昨年のモデルとは違い、ジッパーが着けられている。
(レディースモデルにはジッパーは無いようだ)
ジッパーの取り付け位置はステッチに沿っており、見た目ではポケットが無いようにも見える。
ジッパーのツマミ部分も細く小さい感じのもので、目立たないものになっている。
が、このツマミの小ささが利便性を落としているように思う。
着用する手袋によっては、開閉が困難な場合もありそう。
★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】

ちなみにポケットの口の長さは13cmくらいだ。
★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】

また、前モデル同様にポケット裏は内ポケットのようになっているので、ここに収納用のポーチを仕舞っておける。
(レディースモデルはこのような加工はされていないようだ)
★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】

ジャケットの内側上部には商品名とサイズがプリントされている。
★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】

ジャケットに縫いつけられているタグ。
多言語にて表記されている。
素材は前モデルと同じで
表地:ナイロン100%
中わた:ダウン90%・フェザー10%
裏地:ナイロン100%
である。
★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】

付属の収納用ポーチと、ストッパー。
ポーチのサイズは大きめで、ジャケットの収納も容易に行える。
★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】

ポーチに収納してみた。
今回も2リットルペットボトルとのサイズ比較。(写真右)
「パンパン」という感じではないので、もっと圧縮が可能。
★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】

収納時の大きさは高さ24cm、直径13cmほどである。
収納の仕方によって誤差がでてくるのであくまでも目安だ。
★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】

重さ。
今回買ったのはLサイズ。
ポーチに収納した状態で、重さは258g。
昨年のジャケットは279g(当ブログ実測値)なので21g軽量となっている。
フード付きでポケットにジッパー採用なのに軽量化されている。
ダウン量が減った? 生地が薄くなった?
★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】

前モデルとの収納時の比較。
パーカの有無はあるが、それほど差は無い。
★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】

おまけで商品タグの写真。
(クリックで拡大)
★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】
★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】

一応、収納方法についても簡単にタグに表記されている。
ま、ダウンなので急いでいるときなどは掴んだ部分からポーチに詰め込んでいくという感じでもOKだろう。
★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】

サイズ選びだが、今回も自分(177cm、標準かやや細身)にはLサイズが丁度良いくらいだった。
Mサイズでは片腕を通した後、もう片方の腕を通そうとするとちょっとキツイ感じ。
脇の下の縫い目が肘に引っかかって腕を通しにくかった。

また、自分は腕がやや長めなのでMではちょっと袖が短い。
XLの店頭在庫が無かったためLより大きいサイズの試着はできなかったが、前回と同様にLサイズで丁度だ。

昨年のモデルもそうであったが、コンパクトで持ち歩きに便利という商品の特性からか、やはり薄手だ。
冬の外出時にこれをメインで着用し外で長時間過ごすのは、東北地方では厳しいかなと感じる。
携行し、肌寒く感じたときにサッと取り出して着るという使い方がベストか?
または、同社のヒートテックなどインナーで調整したいところだ。


家での保管はポーチに入れたまま置いておきたいところだが、通気性のいいところに広げて掛けておくか、大き目のゆったりとした通気性の良いストリージバッグなどに収納しておくのが良さそう。

ま、価格的には安いので、収納を考えず、毎年買い換えるというのも有りかもしれない...
不要になったユニクロ製品は、リサイクルの為に店頭で引き取ってくれるようだ。



関連商品

モンベル(montbell) ストリージバッグ タフタ
モンベル(montbell) ストリージバッグ タフタ







イスカ(ISUKA) コットンストリージバッグ
イスカ(ISUKA) コットンストリージバッグ







THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) ACONCAGUA JACKET Men’s
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) ACONCAGUA JACKET Men’s






THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) ACONCAGUA HOODIE Men’s
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) ACONCAGUA HOODIE Men’s






モンベル(montbell) ライトアルパイン ダウンジャケット Men’s
モンベル(montbell) ライトアルパイン ダウンジャケット Men’s






モンベル(montbell) ネージュダウンジャケットM’S
モンベル(montbell) ネージュダウンジャケットM’S






ナンガ(NANGA) ダウンジャケット
ナンガ(NANGA) ダウンジャケット







ブリーデン(BREADEN) ブリーデン 800フィルパワー ダウンジャケット
ブリーデン(BREADEN) ブリーデン 800フィルパワー ダウンジャケット












同じカテゴリー(ウェア)の記事画像
★ハイベントミッドゲイター【ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)】
★FLOODRUSH パワーメッシュキャップ【finetrack】
★コードシャミースマフラー【モンベル(mont-bell)】
★メリノスピンソックスEXP【ファイントラック(finetrack)】
★ドラウトネックゲイター【ファイントラック(finetrack)】
★ニットマフラー ピークス【モンベル(mont-bell)】
★EXライト ウインド ジャケット Men's【モンベル(mont-bell)】
★タレッフルダウンジャケット【ミレー(MILLET)】
★ドラウトソルベスト【ファイントラック(finetrack)】
★ラセイニュ【KOHLA(コーラ)】
同じカテゴリー(ウェア)の記事
 ★ハイベントミッドゲイター【ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)】 (2015-06-08 06:55)
 ★FLOODRUSH パワーメッシュキャップ【finetrack】 (2014-02-07 06:55)
 ★コードシャミースマフラー【モンベル(mont-bell)】 (2014-02-03 06:55)
 ★メリノスピンソックスEXP【ファイントラック(finetrack)】 (2014-01-30 06:55)
 ★ドラウトネックゲイター【ファイントラック(finetrack)】 (2014-01-28 06:55)
 ★ニットマフラー ピークス【モンベル(mont-bell)】 (2014-01-27 06:55)
 ★EXライト ウインド ジャケット Men's【モンベル(mont-bell)】 (2013-03-21 06:55)
 ★タレッフルダウンジャケット【ミレー(MILLET)】 (2013-01-08 06:55)
 ★ドラウトソルベスト【ファイントラック(finetrack)】 (2012-12-26 06:55)
 ★ラセイニュ【KOHLA(コーラ)】 (2012-08-22 06:55)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★プレミアムウルトラライトパーカ 2010【ユニクロ】
    コメント(0)