ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


サイトマップはコチラ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
画像付き最新記事
最近の記事
スポンサードリンク

目指せ百名山制覇!
2016/11/14現在 36/100
No.山名標高
北海道
1利尻岳1719m
2羅臼岳1661m
3斜里岳1547m
4阿寒岳1499m
5大雪山2290m
6トムラウシ山2141m
7十勝岳2077m
8幌尻岳2052m
9後方羊蹄山1893m
東北
10岩木山1625m
11八甲田山1585m
12八幡平1613m
13岩手山2038m
14早池峰山1917m
15鳥海山2236m
16月山1980m
17朝日連峰1870m
18蔵王山1841m
19飯豊連峰2105m
20吾妻山2035m
21安達太良山1700m
22磐梯山1816m
23会津駒ケ岳2132m
北関東・尾瀬・日光
24那須岳1915m
25筑波山877m
26燧ケ岳2346m
27至仏山2228m
28武尊山2158m
29赤城山1828m
30男体山2486m
31日光白根山2578m
32皇海山2144m
上信越
33越後駒ケ岳2003m
34平ヶ岳2141m
35巻機山1967m
36谷川岳1977m
37苗場山2145m
38雨飾山1963m
39妙高山2454m
40火打山2462m
41高妻山2353m
42草津白根山2165m
43四阿山2354m
44浅間山2568m
秩父・多摩・南関東
45両神山1723m
46甲武信岳2475m
47金峰山2595m
48瑞牆山2230m
49雲取山2017m
50大菩薩嶺2057m
51丹沢1567m
52富士山3776m
53天城山1406m
北アルプス
54白馬岳2932m
55五竜岳2814m
56鹿島槍ヶ岳2889m
57剱岳2999m
58立山3015m
59薬師岳2926m
60黒部五郎岳2840m
61水晶岳2978m
62鷲羽岳2924m
63槍ヶ岳3180m
64穂高岳3190m
65常念岳2857m
66笠ヶ岳2897m
67焼岳2444m
68乗鞍岳3026m
美ヶ原・八ヶ岳・中央アルプス
69美ヶ原2034m
70霧ヶ峰1925m
71蓼科山2530m
72八ヶ岳2899m
73御嶽山3067m
74木曽駒ケ岳2956m
75空木岳2864m
76恵那山2191m
南アルプス
77甲斐駒ケ岳2967m
78仙丈ケ岳3033m
79鳳凰山2840m
80北岳3193m
81間ノ岳3189m
82塩見岳3047m
83悪沢岳3141m
84赤石岳3120m
85聖岳3013m
86光岳2591m
北陸・近畿・中国・四国
87白山2702m
88荒島岳1524m
89伊吹山1377m
90大台ケ原山1695m
91大峰山1915m
92大山1709m
93剣山1955m
94石鎚山1982m
九州
95九重山1787m
96祖母山1756m
97阿蘇山1592m
98霧島山1700m
99開聞岳922m
100宮之浦岳1935m
アクセスカウンタ
プロフィール
やす
やす
★購入商品は
・細かい情報を伝えたい!
★登山記録は
・道中の雰囲気を伝えたい!
★景色の写真は
・他のブロガーさんにお任せ!
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年10月11日

にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へにほんブログ村 アウトドアブログ 登山へブログランキング・にほんブログ村へ

★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】

以前、シートゥーサミットのドライバッグを買った。
それと一緒にもう一つ、同じような耐水のバッグを買っていた。

買ったのはコレ。

【SEAL LINE(シールライン)】
Baja Bag[バハバッグ](5L)
★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】


パッケージ。
★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】

Baja
Versatile Vinyl Dry Bag
Sac etanche en
vinyle polyvalent
★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】


SEAL LINE
Made in Seattle, USA
★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】

製品ラインナップ。
5、10、20、30、40、55リットルサイズがある。
★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】

折り畳み状態の全体の雰囲気。
★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】

裏側。
★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】

バックル。
Dリングも付いている。
★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】

表面(外側)の素材の雰囲気。
ザラついた感じ。
厚みがあり、硬めの素材だ。
★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】

内部。
ゴムっぽいような、ビニールっぽいような。
これなら水は通さないだろうという安心感がある素材。
★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】

底面の縁。
★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】

畳んだ状態での幅は約26cm。
★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】

口を折り畳まない状態で、口から底面の縁までの長さは約39cm。
使用時には口を折り畳むので、3分の2程の高さになる。
(黒い部分の周囲にある緑の1.5cm程の幅の部分も底面として測定。)
★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】

黒い部分の直径は約15cm。
★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】


重さは207g。
結構重い...
★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】

中に少し物を入れて口を閉じてみた。
★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】

上からみた感じ。
★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】

バックル部分。
Dリングが外側にくるようにする。
★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】

取扱説明書の図解。
★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】
★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】
★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】

説明文。
1)
シーリングストップにシワが寄っていないか確認して下さい。
2本のストリップ(A,B)の間でバッグを折り返し、AとBが重なり合うようにします。
★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】

2)
ストリップ部分を握った状態で、バッグを下に押して、閉じ込められた空気を一気に抜きます。
★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】

3)
黒いストリップが見えなくなるまで、さらに少なくとも2度、きつく折り返します。
次にDリングが外側に来るよう、バックルをはめ合わせます。
★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】


★ドライバッグの手入れと使用
・使用後は必ず、ドライバッグの汚れを落とし自然乾燥をして下さい。
・汚れたバッグは洗剤をつけたブラシで洗いすすぐことができます。
・バッグは内側も外も完全に乾いてから保管します。
★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】


★警告
水中で完全な防水機能を持つロールダウン式開口部が、どのメーカーにもありません。
このバッグは、水没や衝撃により回復不能な損傷を受ける可能性がある、光学機器、電子機器、または写真機材などを水没から保護するのには適しません。
★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】



表面素材の手触りは、ザラザラしている。
濡れた手で持っても滑らなそうだ。

素材には厚みがある。
見た感じも触った感じでも、これなら長時間の水没ではない限り、中の物は濡れないだろうという安心感が伝わってくる。


さて、これに何を入れようか?


衣類は基本、圧縮袋に入れたあと、さらにイスカのコンプレッションバッグに入れているので、雨でバックパックが濡れても着替えが濡れる心配はしていない。


買う前から考えていたのは「ゴミ袋」。

これまでは、コンビニ等のレジ袋を利用していたが、穴が開くこともあった。
それではやはり心配なので、今回、頑丈な防水バッグに目を付けた。

実際にゴミ袋として使ってみると、防水、防臭、頑丈さにおいては完璧。
割り箸等、レジ袋だと穴が開く心配があるものを入れても不安はない。
(実際にはゴミを入れたレジ袋をこのバッグに入れていた)

ただ、バックパックに吊るして歩くと固定できずにブラブラしているので気になることも。
その問題さえ解決できればいいのだが...


モンベルからはゴミ袋用途として「O.D.ガベッジバッグ」という製品がでている。
こちらの方は、バッグ下部にもバックル付きのベルトがついておりバックパックに固定可能で、前述の問題も解決できそうだ。


SEAL LINE(シールライン) バハバックSEAL LINE(シールライン) バハバック
●耐水
●開閉方式:Dry Seal二重ストリップロールダウン
●本体素材:19オンススクリム強化ビニール
●底部素材:30オンススクリム強化ビニール
●容量:5リットル


SEAL LINE(シールライン) ストームサックSEAL LINE(シールライン) ストームサック
●耐水
●開閉方式:ロールダウン
●本体素材:210D PUコーティングナイロン
●底部素材:210D PUコーティングナイロン
●容量:5リットル


SEAL LINE(シールライン) ブラックキャニオン ドライバッグSEAL LINE(シールライン) ブラックキャニオン ドライバッグ

●本体素材:300D PUダブルコーティングナイロン
●容量:19liters
●使用時サイズ:23×41cm
●重量:320g


SEALLINE/シールライン バハバッグ  5L ...

SEALLINE/シールライン バハバッグ  5L ...
価格:1,995円(税込、送料別)







同じカテゴリー(ザック&バッグ )の記事画像
★フリーライダープロ 30【ドイター(deuter)】
★ハリケーンポーチスウェット【チャムス(CHUMS)】
★クランポンバッグ【ブラックダイヤモンド(Black Diamond)】
★MSRスノーシューバッグ【MSR】
★レインボーチョークバッグ【チャムス(CHUMS)】
★エアジップディティー【グラナイトギア(GRANITE GEAR)】
★パスファインダーチェストバッグ【パーゴワークス】
★ウルトラSIL ドライサック【シートゥーサミット】
★ウルトラライトリバーシブルスタッフバッグ【イスカ(ISUKA)】
★ビッグリバードライサック【シートゥーサミット】
同じカテゴリー(ザック&バッグ )の記事
 ★フリーライダープロ 30【ドイター(deuter)】 (2015-04-28 06:55)
 ★ハリケーンポーチスウェット【チャムス(CHUMS)】 (2014-02-05 06:55)
 ★クランポンバッグ【ブラックダイヤモンド(Black Diamond)】 (2014-02-04 06:55)
 ★MSRスノーシューバッグ【MSR】 (2014-01-31 06:55)
 ★レインボーチョークバッグ【チャムス(CHUMS)】 (2014-01-29 06:55)
 ★エアジップディティー【グラナイトギア(GRANITE GEAR)】 (2014-01-20 06:55)
 ★パスファインダーチェストバッグ【パーゴワークス】 (2013-02-26 06:55)
 ★ウルトラSIL ドライサック【シートゥーサミット】 (2013-01-28 06:55)
 ★ウルトラライトリバーシブルスタッフバッグ【イスカ(ISUKA)】 (2012-09-08 06:55)
 ★ビッグリバードライサック【シートゥーサミット】 (2012-07-22 06:55)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★バハバッグ【SEAL LINE(シールライン)】
    コメント(0)