2009年07月02日
★登山★'09岩手山(その2)【岩手県】
関連記事
★登山★'09岩手山(その1)【岩手県】
★登山★'09岩手山(その2)【岩手県】
★登山★'09岩手山(その3)【岩手県】
2009年6月27日。
岩手山へ行ってきた。
前回(その1)からの続き。
★登山★'09岩手山(その1)【岩手県】
★登山★'09岩手山(その2)【岩手県】
★登山★'09岩手山(その3)【岩手県】
2009年6月27日。
岩手山へ行ってきた。
前回(その1)からの続き。
不動平非難小屋で、とりあえずトイレ休憩。
その後、軽く腹ごしらえ。

いよいよ頂上アタック開始だ!
どんな景色が待っているのか!?

途中の分岐を過ぎたあたり。
一気に勾配がキツくなった。
足場もゆるくなかなか前へ進まない。
このあたりは直径2cmくらいの丸い石が多く、それが厚く敷き詰められているような感じだ。
だんだん、ふくらはぎと膝上付近の筋肉が悲鳴を上げ始める。
風も非常に強い。
「もう無理。絶対無理。」ブツブツつぶやきながらも少しずつ前進。
ここで何度も心が折れる。

やや勾配がゆるくなった。
足場も固くなり歩きやすい。
が、風が容赦なく吹き荒れる。
油断すると道から外れて落ちて行きそうだ。

頂上が見えるが、人が小さくみえる。
まだまだ遠い。
風で飛んでくる砂が顔に当たり痛い。

ついに来た!
岩手山山頂。標高2038m。
達成感・喜びも、風&砂攻撃で打ち消される。
モモの筋肉もかなりキツイ状態だ。
所要時間は非難小屋からおよそ40分くらいか。

山頂からの景色、その1。

山頂からの景色、その2。

山頂からの景色、その3。

風のせいかあまり景色がクリアではない。
強風がキツイので早めに立ち去る。
来た道ではなく、1周していくことに。

途中にある謎の剣。
検索するとでてくる剣岩とかいうのはこれか?
刺さっているというより、立っている。
逆向きの方がカッコイイと思うのだが...

緑もほとんど無く、まるで別世界にきたような景色。


1周し非難小屋へ戻る途中。
八合目の山小屋が見える。
思っていた山小屋のイメージよりも全然大きくてキレイな印象。
ま、遠目での判断であるが。
いつか山小屋泊してみたい。

と、このあと無事に非難小屋へ到着。
昼飯食べて小休憩だ。
今回はここまで。
次回その3完結編。
その後、軽く腹ごしらえ。
いよいよ頂上アタック開始だ!
どんな景色が待っているのか!?
途中の分岐を過ぎたあたり。
一気に勾配がキツくなった。
足場もゆるくなかなか前へ進まない。
このあたりは直径2cmくらいの丸い石が多く、それが厚く敷き詰められているような感じだ。
だんだん、ふくらはぎと膝上付近の筋肉が悲鳴を上げ始める。
風も非常に強い。
「もう無理。絶対無理。」ブツブツつぶやきながらも少しずつ前進。
ここで何度も心が折れる。
やや勾配がゆるくなった。
足場も固くなり歩きやすい。
が、風が容赦なく吹き荒れる。
油断すると道から外れて落ちて行きそうだ。
頂上が見えるが、人が小さくみえる。
まだまだ遠い。
風で飛んでくる砂が顔に当たり痛い。
ついに来た!
岩手山山頂。標高2038m。
達成感・喜びも、風&砂攻撃で打ち消される。
モモの筋肉もかなりキツイ状態だ。
所要時間は非難小屋からおよそ40分くらいか。
山頂からの景色、その1。
山頂からの景色、その2。
山頂からの景色、その3。
風のせいかあまり景色がクリアではない。
強風がキツイので早めに立ち去る。
来た道ではなく、1周していくことに。
途中にある謎の剣。
検索するとでてくる剣岩とかいうのはこれか?
刺さっているというより、立っている。
逆向きの方がカッコイイと思うのだが...
緑もほとんど無く、まるで別世界にきたような景色。
1周し非難小屋へ戻る途中。
八合目の山小屋が見える。
思っていた山小屋のイメージよりも全然大きくてキレイな印象。
ま、遠目での判断であるが。
いつか山小屋泊してみたい。
と、このあと無事に非難小屋へ到着。
昼飯食べて小休憩だ。
今回はここまで。
次回その3完結編。
この記事へのコメント
最後の砂の坂はきついよなぁ。
ふと思うが。
あんなに登山者が登っていたら、石がだんだん下に下がっていくだろう?
でも何年経ってもあのままだがなんでだ?
ふと思うが。
あんなに登山者が登っていたら、石がだんだん下に下がっていくだろう?
でも何年経ってもあのままだがなんでだ?
Posted by PALOMON at 2009年07月03日 08:01
年々少しずつは下がってきてるんじゃね?
ほんとにわずかずつ。
初めていったんでなんともいえんが。
どうなんだろーなー。
ほんとにわずかずつ。
初めていったんでなんともいえんが。
どうなんだろーなー。
Posted by やす
at 2009年07月03日 19:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。