ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


サイトマップはコチラ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
画像付き最新記事
最近の記事
スポンサードリンク

目指せ百名山制覇!
2016/11/14現在 36/100
No.山名標高
北海道
1利尻岳1719m
2羅臼岳1661m
3斜里岳1547m
4阿寒岳1499m
5大雪山2290m
6トムラウシ山2141m
7十勝岳2077m
8幌尻岳2052m
9後方羊蹄山1893m
東北
10岩木山1625m
11八甲田山1585m
12八幡平1613m
13岩手山2038m
14早池峰山1917m
15鳥海山2236m
16月山1980m
17朝日連峰1870m
18蔵王山1841m
19飯豊連峰2105m
20吾妻山2035m
21安達太良山1700m
22磐梯山1816m
23会津駒ケ岳2132m
北関東・尾瀬・日光
24那須岳1915m
25筑波山877m
26燧ケ岳2346m
27至仏山2228m
28武尊山2158m
29赤城山1828m
30男体山2486m
31日光白根山2578m
32皇海山2144m
上信越
33越後駒ケ岳2003m
34平ヶ岳2141m
35巻機山1967m
36谷川岳1977m
37苗場山2145m
38雨飾山1963m
39妙高山2454m
40火打山2462m
41高妻山2353m
42草津白根山2165m
43四阿山2354m
44浅間山2568m
秩父・多摩・南関東
45両神山1723m
46甲武信岳2475m
47金峰山2595m
48瑞牆山2230m
49雲取山2017m
50大菩薩嶺2057m
51丹沢1567m
52富士山3776m
53天城山1406m
北アルプス
54白馬岳2932m
55五竜岳2814m
56鹿島槍ヶ岳2889m
57剱岳2999m
58立山3015m
59薬師岳2926m
60黒部五郎岳2840m
61水晶岳2978m
62鷲羽岳2924m
63槍ヶ岳3180m
64穂高岳3190m
65常念岳2857m
66笠ヶ岳2897m
67焼岳2444m
68乗鞍岳3026m
美ヶ原・八ヶ岳・中央アルプス
69美ヶ原2034m
70霧ヶ峰1925m
71蓼科山2530m
72八ヶ岳2899m
73御嶽山3067m
74木曽駒ケ岳2956m
75空木岳2864m
76恵那山2191m
南アルプス
77甲斐駒ケ岳2967m
78仙丈ケ岳3033m
79鳳凰山2840m
80北岳3193m
81間ノ岳3189m
82塩見岳3047m
83悪沢岳3141m
84赤石岳3120m
85聖岳3013m
86光岳2591m
北陸・近畿・中国・四国
87白山2702m
88荒島岳1524m
89伊吹山1377m
90大台ケ原山1695m
91大峰山1915m
92大山1709m
93剣山1955m
94石鎚山1982m
九州
95九重山1787m
96祖母山1756m
97阿蘇山1592m
98霧島山1700m
99開聞岳922m
100宮之浦岳1935m
アクセスカウンタ
プロフィール
やす
やす
★購入商品は
・細かい情報を伝えたい!
★登山記録は
・道中の雰囲気を伝えたい!
★景色の写真は
・他のブロガーさんにお任せ!
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年04月10日

にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へにほんブログ村 アウトドアブログ 登山へブログランキング・にほんブログ村へ

★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】
せっかく買ったスノーシュー。
まだ一度しか履いていない。

スノーシューで、平地を歩くのは楽しかった。

この楽しさを、主に夏山へ一緒に登るメンバーにも経験して欲しい。


行き先は、スノーシューをレンタルできるという鞍掛山。


登ったことはないが、冬でも多くの人が登っているらしい。
なので迷うことはないだろう、トレースもしっかりついているだろうと。


雪が沢山残る山へ登るのが初めての友人と、2度目の自分。


初心者2人で不安も残るが...



さぁ、出発だ!



2012年3月4日(日)

★8:50頃
駐車場に到着。
他にも登りに来ている人たちがいるだろうとは思っていたが、思った以上の車の多さにビックリ。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

「たきざわ自然情報センター」で、スノーシューをレンタルできる。
1日500円だったと思う。
ストックも一緒に借りることもできる。
ストックの有無によりレンタル料金がかわることはないようだ。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

レンタルのスノーシュー。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

登山道の案内図。
初めてなので、どちらが良いとかわからないので、とりあえず西側のコースへ向かうことにする。
距離は約3kmのようだ。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

★9:20頃
出発だ。
しっかりと踏み固められたトレースがある。
これなら迷うことはなさそうだ。
スノーシューを履かずに歩き始める。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

★9:45頃
分岐。
案内図にはなかったはず...
ここで少し休憩。

鞍掛山頂上となっている右手の少し急勾配の道へ進む。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

天気も良く、日差しがまぶしい。
歩いていると、汗がにじんでくる。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

トレースは、あいかわらずしっかりついている。
だが、登りの勾配がキツいと少し滑る感じで注意が必要。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

西側を見ると、木々の間から岩手山が見える。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

★10:00頃
山頂まであと1.2kmの地点。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

この付近は東側の展望が良い。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

★10:10頃
トレースが2手に分かれている。
標識もない。
右手はトレースがしっかりしている。
左側のトレースは、歩いている人が少ないような感じで狭い。
右をみても左をみても印がみあたらない...
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

「どっちだろう?」と言葉を発したら、そこにいた団体の1人が「山頂はあっちでーす」と左側のトレースを指した。
それを信じて左側へと進むことに。
雪が深くなる感じだったので、ここでスノーシューを履き先へ進む。
だんだんとトーレスが狭くなり、点々とした足跡になり、そして消えた...

引き返す。
団体はもういない...

今度は右側のトレースへ。

★10:20頃
少し下って、沢を越える小さい橋を渡るとそこには標識があった。
ここが東側のコースとの合流点のようだ。
山頂まではあと1km。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

岩手山もハッキリ見えるが、山頂付近にうっすらと雲がかかっている。
雪庇のわきを通りながら、景色を堪能。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

★10:40頃
山頂付近まで続く、ほぼ真直ぐな道。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

運動不足にはちょっと辛い登り。
息を切らしながら進む。

山頂か?
沢山の人がいるようだ。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

★10:45頃
山頂に到着!(標高897m)
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

岩手山はというと...
残念ながら山頂に雲がかかっていた。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

あいかわらず日は照っているので、暖かく感じる。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

グローブもアウターを着けると暑いので、ミッドレイヤーのサーモグローブだけで十分な暖かさ。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

山頂で休憩。
岩手山を眺めながら軽食タイム。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

★11:10頃
下山開始。
標識の左奥へと進むトレースがある。
登りで見かけた人たちがそこから登ってきたので、道がつながっているのだろうと、そちらから下山することに。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

トレースもしっかりとついているし、途中の木々に印がついているので安心。
しかし、傾斜がキツくそこをスノーシューで歩くのは大変。
少しトレースから外れ、柔らかい雪の上を下って行くと歩きやすかった。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

★11:20頃
案内版を発見。
現在地は?
こちらの道は表示から消されているみたいだ。
現在地は「案」の字の少し下の白い点のところ。
たきざわ情報センターへは左へ進む。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

案内板から先は、あまり傾斜がない感じで歩きやすい。
トレースの上を歩くと歩き辛いので、ここもトレースから外れて歩く。
周りには、トレースを外れて歩いた跡が多くついていた。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

登りのルートには無かったが、こちらにはスキーで滑った跡も残っていた。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

★11:50頃
分岐まできた。
ここは登り始めてから最初の分岐のところだ。
あと1km。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

せっかくのスノーシュー。
トレースから外れて、柔らかい雪の上を楽しんで歩く。
曲がりくねったトレースを無視して、ショートカットしながら歩く。

奥にセンターが見えてきた。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

★12:05頃
たきざわ情報センターに到着。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】

スノーシューお疲れ様。
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】


登りは疲れたが、下りは柔らかい雪の上を歩いたのでとても楽だった。
やはりスノーシューは傾斜の少ない平地を歩くのが楽しい。

初スノーシューの友人も下りはだいぶ楽しめた様子。
来シーズンにはスノーシュー購入か?


初めて鞍掛山に登ったが、家族でのハイキングには良さそう。
暖かくなったら、家族できてみようかな。


より大きな地図で 20120304_鞍掛山 を表示



同じカテゴリー(2012年)の記事画像
★登山★剱岳・立山(2012/09)最終章【富山県】
★登山★剱岳・立山(2012/09)第五章【富山県】
★登山★剱岳・立山(2012/09)第四章【富山県】
★登山★剱岳・立山(2012/09)第三章【富山県】
★登山★剱岳・立山(2012/09)第二章【富山県】
★登山★剱岳・立山(2012/09)第一章【富山県】
★登山★尾瀬・至仏山(2012/08)最終章【福島、新潟、群馬県】
★登山★尾瀬・至仏山(2012/08)第五章【福島、新潟、群馬県】
★登山★尾瀬・至仏山(2012/08)第四章【福島、新潟、群馬県】
★登山★尾瀬・至仏山(2012/08)第三章【福島、新潟、群馬県】
同じカテゴリー(2012年)の記事
 ★登山★剱岳・立山(2012/09)最終章【富山県】 (2012-11-12 06:55)
 ★登山★剱岳・立山(2012/09)第五章【富山県】 (2012-11-11 06:55)
 ★登山★剱岳・立山(2012/09)第四章【富山県】 (2012-11-10 06:55)
 ★登山★剱岳・立山(2012/09)第三章【富山県】 (2012-11-09 06:55)
 ★登山★剱岳・立山(2012/09)第二章【富山県】 (2012-11-08 06:55)
 ★登山★剱岳・立山(2012/09)第一章【富山県】 (2012-11-07 06:55)
 ★登山★尾瀬・至仏山(2012/08)最終章【福島、新潟、群馬県】 (2012-09-29 06:55)
 ★登山★尾瀬・至仏山(2012/08)第五章【福島、新潟、群馬県】 (2012-09-28 06:55)
 ★登山★尾瀬・至仏山(2012/08)第四章【福島、新潟、群馬県】 (2012-09-27 06:55)
 ★登山★尾瀬・至仏山(2012/08)第三章【福島、新潟、群馬県】 (2012-09-26 06:55)


この記事へのトラックバック
2011年1月10日(月) 日帰り鞍掛山 897m (岩手県) 西側コース登山口~西側コース~山頂 (ピストン)天気:曇|晴 |地元岩手の「鞍掛山-くらかけやま」。小岩井農場から網張温...
鞍掛山 スノーシュー【★PALOMONの山行きページ】at 2012年04月10日 19:38
2011年2月19日(土) 日帰り鞍掛山 897m (岩手県) 西側コース登山口 登り:西側コース 下り:東側コース天気:晴|曇 |晴れ!天気が良さそうなので山スキーへ行こうと思ってい...
また鞍掛山へ...【★PALOMONの山行きページ】at 2012年04月10日 19:38
この記事へのコメント
ども!
いろいろと山記事の順番も飛ばしたな~
是非、去年の山記事のアップを!
で、M氏も楽しめたようで良かった!
雪の無い鞍掛山にも行ってみたいね!
Posted by PALOMONPALOMON at 2012年04月10日 19:50
★PALOMON

どもっ!

去年の登山記録、あと一つあるんでそのうち載せようかと。
雪がなくなった頃、足慣らしにでも行ってみるか?
Posted by やす at 2012年04月10日 23:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★登山★鞍掛山(2012/03)【岩手県】
    コメント(2)